2019/5/7

ジャパニーズフィンテック開発

フィンテックというのは、 金融のファイナンスと、技術のテクノロジーを 合わせた造語である。&n... 続きを読む
2019/5/6

太陽光発電

いよいよ10連休も終わりですね。 のんびりできましたか? 明日の相場はどうなることでしょう?&n... 続きを読む
2019/5/5

ビーチバレーの試合

今日は初めてビーチバレーボールを見た。 オリンピックではこんなに間近に見れないだろうな と思... 続きを読む
2019/5/4

イオングループファンド

イオンのファンである イオンスタイルが近所にあるのでよく行く。 えむずうは金融の端くれと思っ... 続きを読む
2019/5/3

小豆島(2015、6月)

株主旅行to秋川牧園より 山口から広島の呉まで行って、 呉からしまなみ海道で、愛媛まで行った。... 続きを読む
2019/5/2

えむずの夢

えむずの夢は、アフリカに北海道の雪をふらせることだ。 昔、札幌に住んでたことがある。 雪がよ... 続きを読む
2019/5/1

歌舞伎と倉庫

(お金持ちとは?) えむずが和歌山に住んでた頃、 旦那さんがお医者さんをしているママさんと&nbs... 続きを読む
2019/4/30

えむずうってケーキだったの?!

 フィールレポートのフィールは、 Feel ではなく、feile report  レポートを描いてる... 続きを読む
2019/4/29

Ffの前にやるべきこと

おととし、立教女学院短期大学を閉校する。 という手紙を学校からいただいた。 私は、非常に危機... 続きを読む
2019/4/28

住友鉱山跡地は東洋のマチュピチュ

 これは、愛媛県新居浜市の住友金属鉱山跡地。の写真。 今はなき、日本橋プラザのふるさと情報コ... 続きを読む