2019/8/27

積立ニーサによろしく

先日、都営新宿線に乗ってましたら、
 
漫画が置いてあったのでもらってきました。
 
三菱UFJグループが出している
 
積み立てNISA によろしく
 
という題名の漫画でした。
 
ブラックジャックによろしく
 
を描いている佐藤秀峰さんが描いたものです。
 
自分の人生を他人事ではなく、自分事にする機会を
 
考える。みたいな。
 
積立NISA やろうよ!
 
とポジティブに説明している漫画
 
お金はいつかどうにかなる。
 
と思っててもどうにもなりません。
 
給料はあがりません。
 
銀行の金利も上がりません。
 
自分の意志で増やしていかないとダメなんです。
 
積立 ニーサは毎月決まった額で決まった日に
 
投資信託を買うものです。
 
JPX400という積立ニーサをやってたんですが、

買ってた時期が良かったらしくいつもプラスです。
 
今はニーサではありませんが、キャピタル株ファンドと
 
イオンファンドを積み立てしてます。
 
積立ニーサは銀行でも証券会社でも
 
始められます。
 
忙しかったらインターネットでも申し込めますが、
 
一度は窓口に行って欲しいと思います。
 
そして漫画でなくて良いので、
 
自分が積み立てニーサを始めた気持ちを
 
どこかに書き留めておきましょう。
 
積立ニーサは長期継続が重要なので、
 
頭で覚えておこうと思っても絶対忘れるし、変わります。
 
 
 
 
冒頭の漫画の内容は私にとっては目新しいことはなかったので、
 
この漫画を読んでどれだけの人が始めてくれるか
 
客観的にわかりません。
 
ただわかりやすかったので、漫画の力は改めてすごいと思いました。
 
そして積立ニーサというものがあるんだ。
 
ということはわかっていただけると思います。
 
 
私はいつも自分が保有している株式の会社ばかり気にかけてましたが、
 
jPX400を持ってるということは、無限にフィール調査できるということですよね
 
今度JPXについて調べてみようと思います。
 
えむずうのフィールレポートでも、三菱UFJの漫画でも構いません。
 
少しでも老若男女どなたでも積み立てニーサ始めてほしいです。