2018/12/15

自由になるということは責任を取ったということ

渋谷のチェブラーシュカスタンプラリーで、Qfrontという全館ツタヤの ビルの上に行きました。6階でし... 続きを読む
2018/12/13

チェブラーシュカと戯れる

行ってまいりました!! 渋谷のチェブラーシュカスタンプラリー!! 3時間ぐらいかかりましたが... 続きを読む
2018/12/10

ワークショップと株価がアゲアゲー

 先週あたりから秋川牧園の株価が高騰しました。 びっくりして電話してしまいました。 特に... 続きを読む
2018/12/9

パラバレーボール

えむずは、経営障害者です。 大学は文学部、 社会人はたった2年、 専業主婦歴13年、 ... 続きを読む
2018/12/6

ロマンティックロシア

先日、東急文化村にロマンティクロシアなる絵画展に行きました。 ロシアのことを少しでも知りたいフィ... 続きを読む
2018/12/4

無印良品は大引っ越し。えむずのボラもプチ引越し。

毎日いい天気ですね。 こんな秋は大好きです。 東京の何気ない街路樹でさえ美しく感じます。&nbs... 続きを読む
2018/11/30

NPC 株主総会

環境に良さそうだぞ。 ということで、本だけ読んで買ってしまったのが、 NPCという会社。 ... 続きを読む
2018/11/28

明大平和教育登戸研究所資料館

君がコーヒーが好きだから。 と夫が言って買ってくれたのが、 ユニカフェの株式である。 株... 続きを読む
2018/11/26

インドの話を聞いて、香港行きを決意す

先日eight君の企画でインド大使館のセミナーに行ってきた。 インド大使館は、ちょっとしたホールを持... 続きを読む
2018/11/24

ナイキがバスケ場寄贈したんだってさ!カッコいい!

今日は秋晴れのいい天気で、代々木公園の陸上競技場に行くのも全然おっくうでなかった。 渋谷区が主催... 続きを読む