2019/3/3

シェアリングエコノミー

今日は東京マラソンの日ですね。
 
今日は墓参りに行く予定でした。
 
雨が降っていたので、カーシェアを予約しました。
 
自宅から5分のところに車があります。
 
身支度している間に
 
今日は東京マラソンの日だと思い出し
 
慌てて予約を取り消しました。
 
いつもの道が走れないので。
 
取り消し手数料がかからないのは
 
本当に助かります。
 
 
 
 
先日あるビルの中に入っているローソンに行きましたら、
 
ビニール傘のシェアリングがありました。
 
70円で借りて、好きなところに返せるという。
 
都内に何箇所もあるみたいですが、
 
それがどこだかわからないので、
 
借りたところで後日返すのがいいかもしれません。
 
 
 
 
ドコモのレンタルサイクルも便利なのですが、
 
先日どこだか忘れましたが、
 
自転車が山積みになっていて、
 
おそらく充電を待っている自転車かと
 
思われます。
 
少し中国の深センを思い出しました。
 
シェア自転車がありすぎて雪崩を起こしてました。
 
 
 
 
 
最近は、月4回まで無料のシェアオフィスも
 
登場してます。
 
いつか行ってみようと思いますが、
 
永田町なのでなかなか行けません。
 
 
 
 
 
えむずうもブログ、通信、シェアします。
 
無料でシェアしても、
 
またどこかで何かを無料でしてもらってる。
 
循環してると思います。
 
そう信じてます。
 
 
 
本当に自分が沢山の人から
 
生かされてることが
 
嬉しく感謝します。