寂しいことは続くものです。
君がコーヒー好きだから。
と旦那が買ってくれたユニカフェの株。
ユニカフェを応援しようと、
ユニカフェオリジナルの一杯、一杯抽出の
ドリップコーヒーを通販で購入しておりました。
種類もヨーロピアンと決めてました。
昨夜ファックスで注文を出しましたら、
電話がかかってきまして、株主向けのドリップコーヒーの販売は
終了したそうです。
今後は粉か豆を8種類だけ売るそうです。
ドリップコーヒーは朝の忙しい時間便利なのに!
フィルターをセットして、粉を測ってとかやってたら、時間がかかる!
これからは、工業用に集中していくそうです。
ショックです。
これからどうやって応援していけばいいのでしょう!
ひとまず新しい製品のカタログを送ってもらうことにしましたが、
今までみたいに買うかどうかわかりませんよ。
と捨てゼリフをはいてしまいました。
すっごく嫌な性格。
今日はユニカフェの株主総会でしたが、
仕事が入って行けませんでした。
販売終了の事実を先に知ってたら無理やり行っていたかもしれません。
ユニカフェの親会社はuccです。
Uccに何かあったのでしょうか。
神戸に行った時、町案内を見ていて、uccが神戸を代表する
企業なのだな。と思ったんですが。
神戸が元気がないと最近よく耳にします。
どうしてそんなに神戸が元気なくなってきたんでしょう。
昨日といい、今日といい、頭がグルグルしてきます。