旗の台フィールレポートを書く機会を
与えてくださったお客様が、
月に一回ぐらい来たらどうか。
とおっしゃってくださったので、
倫理法人会に久し振りに出席しました。
目黒雅叙園のまだ起きてないホテルの、
静かなロビー、レストランをぬけ、
三階の宴会場まで行きますと
活気の溢れる会が待っておりました。
とても感慨深いものがあります。
えむずうはまだ右も左もわかりませんでした。
ファイナンシャルフィーラーです。
と自分のことを紹介するとき、
ゲラゲラ笑いながら言ってた頃、
毎週目黒倫理法人会に出席してたのです。
(三年ぐらい前?)
そして、自分のために働くのではない、
他者のために働くのだ。
と叩き込まれたのです。
それから、その人のキャパのちょっとだけ大きいことを言われる。
その時に「はい。」といってみなさい。
と教わったのです。
他にも色々教わったような気がします。
今回も、目黒倫理法人会に出たのですが、
品川倫理法人会も出たら。
と言われてしまいました。
朝の6時半から始まる会にに誰がそんなに出られるでしょう!!
これはまた、私のキャパを少し超えてることを言われたなぁ。
と思いました。
まだまだ勉強の続くえむずうです。