ISETANサロンみーっけ


2019/2/5

ISETANサロンみーっけ

少しでも多くの人が、投資を始めてくれるように、レポートを書くには
 
フィール調査がかかせません。
 
でも、フィール調査というのはさほど特別なことではありません。
 
とにかくとぼろとぼろしてると、会社がころがってるものです。
 
ですから20分早く家を出るとか、一駅手前で降りてみるとかしてみてください。
 
発見があるものです。
 
 
 
今日はオフィスに寄ってから、東京商工会議所がある
 
二重橋ビルに向かって歩いてました。
 
雨がパラパラ降っていて、寒いし、行ったことのない道だし、
 
面倒くさいのです。
 
よほどタクシーを使おうかと思うのですが、
 
それほどの距離でもなさそうだ。
 
とブツブツ思いながら歩いてました。
 
最近のマイブームはお客様に義理チョコを
 
差し上げることです。
 
するとコンビニによって義理チョコのラインナップが
 
違うのです。
 
どんなに少ないチョコでも袋付きの店。
 
チョコが売ってない店。
 
袋はついてないのに1000円ぐらいする店。
 
コンビニによってこんなに差があるものかと
 
驚きました。
 
 
 
 
さてそろそろ目的地だぞ。
 
と思いつつビルを見上げるとISETANとあるではありませんか。
 
 
百貨店文化を応援するため、三越伊勢丹の株主になっているえむずです。
 
メンズ館でしたが中に入ってみます。
 
するとメンズ館なんですが、女性ぽいのです。
 
これは女性が持つカバンではありませんか?
 
と聞いてしまったほどです。
 
ムータという日本オリジナルのブランドらしいです。
 
表参道から2本入った筋に大きな店があるらしいです。
 
他にも変わったスニーカーを置いてたり、素敵なジャケットが置いてあり、
 
レディースを見たくなりました。
 
それがムータの展示が今日までだったのです。
 
ラッキーでした。
 
久しぶりに見たいいブランドでした。
 
 
早くでたおかげで、東商のセミナーには
 
5分前に到着。滑り込みセーフです。
 
いつも地下鉄で行ってたので、
 
今日は歩いて見てよかったと思いました。
 
東京駅からもすぐです。
 
今回のセミナーは今日で終わりですが、
 
また来ることもあると思います。
 
東商に所属して良かったですし、
 
とぼろぼろして良かったです。
 
寒さに負けず、明日もとぼろぼろするぞ!



最新記事
月別
ブログトップに戻る

TOPページに戻る