電話番号さえあれば、何処へでも電話する


2018/11/5

電話番号さえあれば、何処へでも電話する

2,3週間前の話ですが、
 
nttud 、NTT 都市開発に電話したんですね。
 
町田にパラバドミントンを見に行った時に
 
パンフレットの中に
 
所属がNTT都市開発と書かれていた人がいました。
 
その人の試合は見れなかったんですが、
 
結果を聞くために電話したのです。
 
するとその選手は山崎悠麻さんで車いす部門の女性選手で
 
3冠優勝したとか。
 
ミックス、ダブルス、シングルで。
 
普段はダイバーシティ推進室の社員として働いてるそうです。
 
 
 
すごいね。すごいね
 
あのカッコいいアンニュアルレポートに載せたら?
 
と言ったら、Nttud はNttの子会社になるそうです。
 
そして上場を廃止するそうです。
 
だからアンニュアルレポートも、もう作らないとか。
 
 
 
なぬーーー
 
今まで一生懸命応援してたのに!!
 
Nttが公開買い付けをするとのこと。
 
パラバドミントンの電話で、爆弾話を聞いた。
 
 
 
 
NTTに吸収されることがいいとか悪いとかでなく、
 
Ntt都市開発という名前がなくなってしまうのが悲しい!!
 
都市開発というのが気に入ってたし、
 
不動産株として保有してたのだ。
 
そして、毎年とてもお金のかかってそうな
 
アンニュアルレポートを楽しみにしてたのだ。
 
 
 
 
翌日は、月一回の品ピカプロジェクト。
 
品川港南周りを清掃する。
 
品川シーズンテラスに入居している会社員に
 
NTT になるみたいですね。と話しかけた。
 
いいことだと思いますよ。
 
とおっしゃった。
 
そんなもんだろうか。
 
 
品川シーズンテラスの数々のイベントも
 
どうなるんだろう。
 
NTTudがNTTになっても、品川シーズンテラスのことは
 
注意深く見守らないといけないのかもしれない。



最新記事
月別
ブログトップに戻る

TOPページに戻る