2018/9/18
|
|
エアフィール調査はいくらでもご自由に!! |
|
えむずは、アフリカは、エジプトしか行ったことない。 エジプトはアラブのくくりで、アフリカとはまた違うと思われる。 ディオールガーデンは、ブリキナファソやマダガスカルにある。 花を育てその抽出物で化粧品を作っている。 ディオールの試供品など、本当に香りがきつくて 好き嫌いが分かれるところだと思う。 えむずはその匂いを嗅ぐとしばし現実を忘れ、 お花畑にいるような感じがする。 ディオールガーデンを見せてもらうためには、 言葉ができなくては。とか 運転ができなくては。 と思っていたが、ソースネクストからすごい通訳機が 出てることをビックカメラの店頭で知った。 70カ国ぐらい通訳してくれるらしい。 しかもwifi内蔵で他の機器につなげなくてもいいらしい。 これは使ってみたい。 また、タクシーでも、頼めばいい。 無理して運転することないのでは? と思い始めた。 あとは度胸。 アフリカに新参するぞ。 という気概。 Mundi という雑誌を読んでると、 アフリカの都市は、町らしい感じだ。 ちょっと郊外に行くと様子が変わって来るのかもしれない。 インドを足がかりにして、アフリカに進出するという 考え方があるらしい。インドの地理的よさである。 インドも行ったことがないので、まずはインドに新参するか? パタパタと、ディオールつけては今夜もエアフィール調査。 |
|