2025/7/18
|
|
気候変動イニシアチブ(JCI) |
|
こんにちは! Ffのえむずです。 Ffとはフィナンシャルフィーラーのことです。 投資を通じて、企業や地域を調べてると、 勉強になって面白いよ。ワクワクドキドキするよ。 とフィールレポートで言っているのがFfです。 企業を調べてると、気候変動のことなんかも自然に耳に入ってきます。 特に京都の会社アミタを調べた時は色々と勉強になりました。 企業は密かに色んな団体に賛同、参加していて気候変動も どげんかせんといかん。と意思表示しています。 これはアメリカの大統領が誰になろうと関係ありません。 継続されるものです。 いつのまにか、WWF Japanのメールマガジンが届くようになって、 かなり斜め読みで、しかも読んだそばから忘れるという 情けない状況ではありますが、今日(7/17)も送られてきたので、 ここに書き留めておこうと思います。 それは、「気候変動イニシアチブ(JCI)」という団体が、 2025年7月6日に設立7周年を迎える。とのことです。 7年で836団体(企業637、自治体40、その他159) WWF Japanは、CDP、自然エネルギー財団と共に、 JCIの共同事務局を務めてるとのことでした。 ちなみに弱輩えむずうは入ってません。 フィナンシャルフィーラー協会は入るぞー!! 1.5度目標と整合する野心的な2035年目標を日本政府に求めるんだそうです。 1.5度?何だっけ?という感じです。もう少し勉強がいる。 今年は、音楽に、平和勉強に忙しい。 でも、気候変動も待ったなしです。もっと勉強して、 ブログに発表したいと思います。
|
|