2018/7/28
|
|
野村證券のサマー投資セミナー |
|
皆さま初めまして! これから時々、 ブログに記事を投稿させていただく事になった 橋本真実と申します! 以後お見知りおきを…m(_ _)m 私はこれまで 不動産のお仕事や知的財産に関わるお仕事、 様々やらせていただいたのですが 「投資」に関する知識はゼロ… そんな私が投資の知識を身につけたり 様々なものを見聞きしたレビューのようなものを 今後投稿していければ、と思います✨ 今回初の投稿という事で、 お題は「初めての投資セミナー」 投資に関するセミナーを受けるのは初めてなので、 ドキドキしながら東京駅から徒歩5分程度の場所にございます 「鉄鋼ビルディング」内、野村證券 東京支店様にて 「サマー投資セミナー2018 未来技術の波に乗る ~「人生100年時代」の資産運用」 に参加をして参りました! ![]() ![]() 資料がこちら ![]() 結構分厚い資料が三冊ほどとプリント数枚なのですが、 実際に使うのは この「野村のサマー投資セミナー」と書かれている冊子のみ。 他は「株主になるとこんな優待が受けられるよ」とか 「この会社はこんな事に取り組んでいるよ」というような事が 書かれていて、これから投資をしたい人には 取っ掛かりとなりそうなお役立ちブックでした セミナーの内容としては、 正直なところ知識の全く無い私でも ついていけるものなのか…と とても心配だったのですが、 難しいところもありつつも テレビやインターネットで見聞きしていた ニュースの意味や、経済に与える効果など わかりやすく学ぶ事が出来ました。 一番印象に残っているのが、 「今後日本人は投資を“しなければならない”」という言葉。 銀行に預金をしていて、 確かにリスクは少ないけどリターンもほぼ無いですよね? 医療技術が進み「人生100年時代」と言われている中で、 今まで通り「80歳くらいまではこれで…」という試算では 生き残れなくなってしまう… だからこそ、今ある資産を運用して増やしていく必要がある、と。 もちろん、浅い知識では火傷してしまうと思うので、 私もまずは「NISA」「積み立てNISA」から勉強していこうと思います! それについてはまたいずれセミナーなど受けましたら、 こちらでご報告をしたいと思います。 ・・・ 東京駅の八重洲北口を出てセミナー会場に向かう途中、 見たことの無いようなLABIヤマダを見かけました ![]() こんなのあったっけ…? 調べてみたら、2015年の10月にオープンしていたそうです(^_^;) 東京駅には全然来ないので、気が付きませんでした…。 なかなか目立つ建物かと思うので、 「私も野村證券さんにセミナーを受けに行きたい!」という方、 東京支店に向かわれる際は 目印にされても良いかもしれませんよ
|
|