|
2025/11/5
|
|
報恩講に出席2025 |
|
|
こんにちは!Ffのえむずです。 久しぶりに株買ったらいきなり下がるという。 本当にこういうハラハラやめて欲しいですね。 長生きには必要ですが、、、。 こんな時は腰をかがめて嵐が収まるのを待ちまっしょい。 そして何をするかと言えば、 報恩講に出席したりします。 浄土真宗では、親鸞様の命日に盛大な法要をします。 昨日はそのためのお供物作り。 余った饅頭もらいました。美味しかったです。 人間が食べれます。 1日のために本当のお菓子を使うという、、、。 阿弥陀様のためにお供えするだけなんですが、、、。 作るのは毎年やるのですが、解体はしたことがない。 ついでに墓参りしたら、10/23に供(そな)えたお花がまだ咲いてました。 買ってきたのと合わせてお墓にお供えします。 お墓は距離的にはすごく近いのに、なぜか1時間ぐらいかかる、、、。 多分地下鉄大江戸線が地下3、4階のところにあるから。 これでもか!というぐらいエスカレーターを乗り継ぎます。 地上に出ると今度は坂を上がって行き、 さらに階段を登り、エレベーターに乗って、 麻布山の頂上を目指す。 ああ、私は何歳までこの道のりをいけるだろうか? あるいは自宅からタクシーで行ける身分になっているだろうか? 昔、参道にアパートがあった。 お父さんが先に死んだらあのアパートに住んで 毎日お墓参りしたい。と言ってた母とアパートはもうない。 麻布十番界隈はどんどん変わっていく。 店の入れ替わりが激しい。空き店舗も増えてきた。 麻布山善福寺だけは変わってほしくないがなぁ あるいは参道にうごく歩道ができてるか!? 写真に並んでるお菓子の塔を全部みのり会のみんなで作りました |
|
| |