2025/10/12

三崎町教会に潜入(2025/10/7)

こんにちは!Ffのえむずです。
 
最近月の第1週の夕礼拝は行かないことにしています。
 
おもろうないからです。
 
その代わり火曜とか木曜、金曜のいずれかの正午礼拝に出てます。
 
礼拝の後には、週報に沿って報告があります。
 
先週行ったこと、これからおこうなうこと。寄付について、みたいな感じを
 
牧師が読み上げます。
 
その中で10/7に三崎町教会で祈祷会が19時からあるのでよかったらどうぞ。
 
というアナウンスがありました。
 
祈祷会、祈祷会ってよく聞くけど、
 
何?なに??ナニ???na-ni ????

礼拝となにが違うの?
 
三崎町教会に潜入してみたい。
 
水道橋って東京ドームの近く?
 
など興味深々フィール調査も兼ねて出席させていただきました。
 
水道橋は暗くてよくわからなかったのですが、
 
私が教会に行くために出た地下鉄出口から三崎町教会までは、
 
金融機関が見当たらず。ATMも特にない。ドームの裏手になるのか。
 
暗いからかドームとは距離を感じる。
 
学校がたくさんある。都立工芸高校とか
 
歯科大学とか。地図で見ると桜蔭とか専修とか
 
学生さんらしい感じの人がたくさん歩いている。
 
みんなこんな遅くまで勉強してたのか?
 
飲み屋がたくさんある。
 
ベトナムフードのバインミーの専門店があって、
 
祈祷会の後行ってみようかと思ったら、もう閉まってた。
 
三崎町教会の場所を確認す。代々木アニメーション学院と入口を半々に
 
している。
 
場所を確認したところでまだ1時間あったので、チェックしておいたアクセアカフェに入る。
 
印刷屋さんなんだがシェアオフィスもやっているのだ。
 
水道橋のアクセアカフェは本当に無料で待ちスペースにしろよ。

という感じの狭さだった。
 
トイレがないので悪しからず。
 
と書いてある。ドリンクは置いてるのにトイレはないのか??
 
飲んだものがすぐに流れ出るえむずは、ドリンク一杯にしといた。
 
サービス悪し。しかも料金は他のアクセアと一緒。
 
落ち着かないので自分のブログを読み返したり、ニュースを見たりした。
 
そして15分ぐらい前に教会に入った。
 
三崎町教会はとてもとても素敵な白っぽい、純白って感じの
 
教会でした。オルガンは銀座のよりは小さいかな?
 
音は高音系。
 
祈祷会は、礼拝とはちょっと順番とかが違う。
 
周りの人3、4人のグループを作ってお祈りしてください。と
 
なんじゃそりゃー!!!聞いてないよー
 
いつでもとんずらできるように私は後ろの端っこに座ってたのだが、
 
それでも斜め前のグループに手招きされてグループに入った。
 
自分のお祈りを言う。みたいな。
 
初めての経験なのに2番目に言わされるハメに。
 
銀座教会で知って初めてきました。
 
とても素敵な教会です。
 
牧師さんもハキハキしてます。
 
神に感謝します。
 
ぐらい言ったかな?とにかく30秒ぐらい。
 
銀座教会でも祈祷会やってるんだが、みんな同じプログラムなんだろうか。
 
コミュニケーションを取らなければならない。
 
ふー緊張するぜ。
 
こういうヒヤドキも人生においては必要だけれど。
 
しかも最後に集合写真ときた。入っていいのかどうかわからない。
 
でも結局入った。そしたら隣が銀座教会の副牧師だった。
 
思わず先生!と言ったら先生は微笑んでくれた。
 
いつも礼拝の後に3人の牧師が下の階で待っていて挨拶するので、
 
こちらの名前は知らなくても顔は覚えてくれてると思う。
 
そしてとんずらした。一番最初に礼拝堂を出た。
 
みんなのお祈りとかいうが信仰告白みたいな感じで
 
何言っていいいのかわからない。
 
いい経験にはなったけど。でも、他の教会も行ってみたくなった。