こんにちは!Ffのえむずです。
今日は、オペラ「ドンネルの夢」を観に墨田区曳舟に行きました。
推し活してる押川浩士さんが出演するからです。
ただ曳舟文化センターに行くだけでは面白くないので、
曳舟フィール調査をします。
曳舟、観光と検索しても何も出てきませんでしたが、
色々発見があり、短時間でしかも雨降ってましたが、楽しかったです。
曳舟周辺をうろうろしてたら、何か見たことがある。
扇状に店が並んでるところがあって何か覚えがある。
え、初めて曳舟に来た気持ちだったけど、何で見たことがあるんだろう。
と思っておそるおそるブログを検索したら、2017年2月15日に曳舟に行ったらしい!!
曳舟に来たけど理由が書いてない!!本当にアホなブログや。
全く覚えてないが多分パラスポーツ関係じゃないかと思う
8年前えむずは曳舟に来てた。しかも吉野家とか店変わってない。扇状の面々。
そして初めてきた感覚だったのでまた同じことを思った。
曳舟駅周辺は高層マンションか公団か知らないが、ニョキニョキ建っている。
ピカピカに綺麗だけど人の気配がしない。
あまり人が歩いていないように見える。
高層マンション軍団の中心に大きなイトーヨーカドーがある。
中に入ったら人がいっぱいいた!!
アイス31とミスタードーナツは長蛇の列だった。
フードコートが一階にあって、えむずの地元のヨーカドーより広くて
人がたくさんいた。
そうだよね。こんなに高層マンションがニョキニョキあるのに
(武蔵小杉とどっちが多いだろうか)人がいないわけないよね。
駐車場も大きい。
1階には無印良品も入っている。かなり大きい。
えむずの街の3、4倍はある。
ところでイトーヨーカドーは出入り口が何個もあるので、
東武鉄道本社行くために通過しただけだ。
ナナコにちょっとチャージして。
腹が減っては調査はできぬ。
まずは腹ごしらえをしたのである。