こんにちは!Ffのえむずです。
数年前一度だけ行った立大の卒業生の浜松町の文房具屋さん。
ブログに書いてなかったらしく、ブログ内を
「浜松町、大門、文房具屋、シール(フレークシールを買った)」
など色々検索してみたけど出てこなかった。
最後に、Safariで「浜松町、文房具屋」と検索したら1発で出てきた。
最初からSafariで検索しておけばよかった。
そして、今日都営浅草線に乗る用事があったので
大門の土木田商会に行ってきたのです。
土木田(トキタ)商会は、健在でした。
レジにいる人は、いかにもバイトぽい。
以前、話した人の顔を覚えてないのだが、今ここにいる人ではない。
暑中見舞い用のハガキ(東京タワーの写真)とシール1シート買って帰りました。
「前ここで教えてくれたぶらん、閉店したみたいですね。」
と会計の時言ったら「最近行ってないので分からない」。と言われた。
「竹尾」のメモというのがあって、女学院時代の同級生かな。とも思ったが、
調べようがない。
学校のフィール調査をしたので、京都フィールレポートの完成が遅れる、、、。