こんにちは!Ffのえむずです。
環境展は3日間ぐらいやってて、
あえて金曜日にしたのは、映画が見れるからでした。
『2040 地球再生のビジョン』
この映画は、渋谷に映画を観に行った時に予告のチラシがありましたが、
期間が短いのと年末年始だったので、観に行くことができませんでした。
他の日は他の映画をやっていて、どれもみたかったですが、3日も時間が取れず。
1番みたかったのが金曜日の映画でした。
オーストラリアの映画というのは珍しい。
これから、地球温暖化を防ぐためにどうするべき?
という課題を主人公が世界中を飛び回って答えを探す。
みたいな。最初と最後が面白かった。
始めはバングラデシュから始まってと、最後は課題解決には女性の
力がいるよ。という結論。
真ん中ら辺では、ちょっと日本では真似できないかも。という内容もあった。
この映画が作られたのは2019年らしい。
そして、2040年はこうなってる。みたいなのも流れる。
一つの課題が終わるとカレンダーがぐるぐる回るので、課題の仕切りがついて
わかりやすかった。
みてる途中でアンケートを渡された。来年も是非、映画上映してほしい!!
と書いた。みたかった映画が無料で観れたのが嬉しい。
みんな仕事はいいのか?満席でした。