こんにちは!Ffのえむずです。
昨日は、立教大学校友会(同窓生の集まり)
下部組織のレディースクラブの総会でした。
総会と名のつくものはなんでも出てる気がする。
株主総会が大事だと教えてくれたのは、お客様からだった。
立教女学院の短大がなくなると聞いて危機感を持ち、
同窓会総会に出るようになったのは、4、5年前からだったろうか。
立女の同窓会総会は参加費1000円だが、
レディースクラブは7000円である!!ふうーーーー。
でも非常に歓迎された。
そして毎年断り続けてきた会報のお手伝いをすることになった。
えむずとえむずうは同じだよ。
と教えてくれたのは丸バラの君(きみ)
学校というものは、お金も、体も提供するものらしい。
それは、個人だけでなく企業も同じらしい。
そうね、去年から今年の5月まで音楽にこの身も心も
捧げることができた。今年のもう半分は大学のために動いてみようと思う。
ブログ、通信は死守するが、フィールレポートはますます発行が伸びそうだ、、、、。