2021/5/16
|
|
パラリンピック100日前 複雑な気持ち |
|
こんにちは! えむずうです。 ファイナンシャルフィーラーやってます。 日本の金融街は日本橋、茅場町だと思うものですから、 日本橋をとぼろぼろしてました。 ある証券会社でシッティングバレーの映像を ずーっと流していて、初めて興味を持ちました。 シッティングバレーから始まって、いろんなパラスポーツの 競技を見ました。 すごく忙しかったです。 それからコロナ禍になり、 去年はパラスポーツは試合が一切なくなり、 今年は無観客でオンラインで試合を流すように。 オンラインの試合は全然見る気になれず、、、。 試合を見なくなって1年半ぐらいたちます。 かなり自分的に盛り下がってます。 今日はパラリンピック100日前だそうです。 海老蔵さんが素敵な舞をしてました。 それはいいんですが、、、、。 私は1日だけぬかして全日程試合のチケット買ってるんですが、 本当に見れるんでしょうか。 大丈夫なんでしょうか? パラリンピックは開催するなら観に行くと思いますが、 問題は都市ボランティアの方です。 こちらはオリンピック開催時期にやる予定でしたが、 こっちの方はもっと盛り下がってます。 海外の方もいらっしゃらないなら、 だれをどう、手助けするんだ? 地方の方だって、東京に来るのやめるかもしれません。 自分に何ができるのかわかりません。 もう、辞退したい気持ちもあります。 今は様子見です。 東京が大好きなので、東京都のお手伝いがしたいんですが、 気持ちがついていかない、、、、。 何かまた他のことでお手伝いできたら。 と思ってます。
|
|