2021/5/11

肉バルでタンパク質補給

こんにちは!
 
えむずうです。
 
ファイナンシャルフィーラーやってます。
 
投資をすると調べることになるから、
 
ワクワクドキドキするよー
 
ということをフィールレポートで伝えています。
 
さて、丸紅に投資しているえむずは、
 
丸紅が造った商業施設を見に行きました。
 
馬車道駅直結の北仲ブリックアンドホワイトです。
 
ビルボードが入ってますが、まだライブは見たことが
 
ありません。シェアオフィスもありますが、時間貸しは
 
してないようです。併設されている高級マンションオークウッドに
 
知り合いがいるでもなく、ご飯でも食べるか。となります。
 
中華料理、日本料理、お肉料理、天ぷら、スターバックス、
 
フルーツパーラー、ブランジェリーなどがあります。
 
お昼時でしたのでどのお店もそこそこ客が入っていて、
 
オークウッドの方達が下に降りてきたのかしら?
 
と思いました。
 
天ぷら屋さんに行こうと思ってましたが、
 
色々見て肉バルにしました。
 
 
 
 
 
お肉は昔から好きですが、お肉の重要性を教えてくれたのは、
 
カーブスという筋トレジムでした。
 
お肉にはタンパク質が豊富に含まれてます。
 
タンパク質が筋肉になります。
 
タンパク質をたべないと、いくら運動しても
 
筋肉はつかないそうです。
 
そして、筋肉をつけることが痩せる近道です。
 
筋肉をつけると代謝があがります。
 
タンパク質は3食まんべんなく取らないと意味がないそうです。
 
だから食事でタンパク質が取れない時は、
 
プロテインを飲んでいます。
 
以前は、お肉を食べるとなんとなく罪悪感がありましたが、
 
今は、もりもり食べます。
 
もちろん野菜を取ることも忘れていません。
 
 
 
 
肉バルは前来た時もあったかどうか覚えてませんが
 
大好きなハヤシライスがあったので、ひかれました。
 
カウンター席もありましたが、4人掛けのテーブル席に
 
案内してくれました。
 
ノンアルコールもないのか、確認しましたが、
 
ありませんでした。甘くない炭酸が好きなんですが、
 
それはなかったので、ジンジャーエールにしました。
 
そして、ご飯は少なめに。
 
あっという間にハッシュドビーフ食べました。
 
少し物足りないぐらいがいいのです。
 
美味しかったです。