2021/5/7
|
|
『バッカスレディ』『蜜のあわれ』 |
|
こんにちは! えむずうです。 ファイナンシャルフィーラーやってます。 Ffとも言います。 投資をすると勉強になるし、社会貢献にもなるよー ということを通信で伝えています。 通信は週に2回出しています。 結構大変です。 今回、GWは休むことにしました。 本当にのんびりしてくせになりそうです。 何をしてたかというと、映画を2本見ました。 どちらもアンハッピーな終わり方でなんとも言えないです。 『バッカスレディ』と『蜜のあわれ』 蜜のあわれは室生犀星の幻想文学を映画化したもので、 本当に幻想を見させてもらいました。 室生犀星は国語の時間に名前を覚えたぐらいですが、 面白いもの書いたなぁと思います。 ここでなかなか本を買おうという気にはならないんですが、、、。 明治の人でしょう。 漢字が難しそう。 字が細かそう。 幻想文学で頭がこんがらがりそう。 ついついおっくうになってしまいます。 同じ監督さんが『シャニダールの花』『生きてるものはいないか』 という映画を作ってるらしいので、また機会があれば見たいです。 バッカスレディは韓国映画です。 日本でも同じことをやってる人がいるのか不明。 韓国での話でしょう。とも思えない。 なんとなく辛いです。 半分ぐらい見て、途中で消したんですが、 結局最後まで見ました。 つらいはなしでした。 たまたま2本とも2016年に作られた映画。 今度は気分を変えて、コメディでも見ましょうか。 通信を休刊にして。 |
|