2021/3/13

PCGグループ

こんにちは!
 
えむずうです。
 
東京はすごい暴風雨ですね。
 
 
 
投資先を調べるとワクワクドキドキするよー
 
と言ってるのがフィールレポートです。
 
フィールレポートを書く人のことを
 
ファイナンシャルフィーラと呼びます。
 
何歳になってもワクワクドキドキしてるっていいと
 
思いませんか。
 
 
 
さて、えむずはビューティー花壇の株主です。
 
お花が好きなのでお花を扱ってる会社なんていいなぁと思いました。
 
ビューティ花壇の子会社にSHFがあります。
 
京都の福知山のソフトウェアの会社です。
 
東京ビッグサイトで建築建材展に出るよー
 
というので応援に行ってまいりました。
 
さくっとツーバイフォー
 
 
SDデザイナー
 
というソフトを展示しています。
 
 
WEBショップでは色々な物を作っています
 
全部社名が入れられます。
 
 
他の会社も見てきてー
 
というので会場を小さく一周しました。
 
お揃いの制服を着たコンパニオンが何人もいて、
 
資料が入ったバッグをくばっています。
 
ブースは1番広くて丸椅子を何個も置いて、
 
コンパニオンがプチセミナーを開いています。
 
 
なんだ、なんだ、何の会社だ?
 
セミナーは聞きませんでしたが、資料をもらいました。
 
本当に資料だけで粗品は入ってませんでした。
 
ビル、マンションを元気にする会社
 
PCGグループ。
 
排水管を取り替えずに蘇らせる会社です。
 
配管革命を起こす会社。
 
排水管を研磨した後ライニングという青いものを
 
塗って蘇らせるみたいです。
 
等身大の社長のポスターがブースの壁に
 
ででーんとあります。
 
すごいなぁ。儲かってそう。
 
これは人が集まるだろうな。 

SDGsも意識してるらしく、
 
「排水管更生を通じて資源とエネルギーを節約し、
 
廃材とCO2を出さない環境に優しい技術で世の中の発展と繁栄に
 
貢献すること」を経営理念にしている。
 
いいなぁ、いいなぁわかりやすいな。
 
何をしてるか一発でわかる会社っていいなぁ。
 
それに比べると、えむずうの事業は抽象的だなぁ。
 
世の中をよくしたい。っていうところは同じなんですが、、、、。