2021/3/10
|
|
何気ない広告の力 |
|
こんにちは! えむずうです。 ファイナンシャルフィーラーやってます。 企業や地域を調べて投資すると面白いよー ということをブログやフィールレポートで伝えています。 実際は、株を買ってから調べることも多いです。 色々な企業を紹介してくれるIRフェアで お花の装飾が目を惹き、ビューティ花壇の株主になったのは、 もう、5年ぐらい前になります。 ビューティ花壇には、SHFという子会社がありまして、 建築建材展に出展するよー というので今週も東京ビッグサイトまで行ってきました。 今日はちょっと楽しみにしてたこともありました。 有明ガーデンというショッピングモールができたらしい。 と知ったのは近所を走っているバスのラッピング広告からでした。 私は広告の力というのはすごいと思うのです。 ネットで検索するときは、ある程度検索項目が決まってると思います。 でも、なんとなく目に入れとく広告というのは強いのではないでしょうか。 行くか行かないかわからないけど、有明ガーデンというのが出来た。 毎日見るわけですから覚えてしまいます。 そして、先週、二次電池展に行った時、 りんかい線の国際展示場駅の改札前に大きく有明ガーデンの行き方が 書いてるではありませんか。 なんだ、この駅から行けるのか。 もう、これは行ってみるしかない。 来週の建築建材展の後に行けそうだ。 と予定を立てていたのです。 だから何気ない広告ってすごいな。必要だな。 と思うのです。
|
|