SDGs7を実現するには?


2020/4/15

SDGs7を実現するには?

こんにちは!
 
えむずう   です。
 
今年は昨年のようなセミナー調査ではなく、
 
現地調査をしようと思っていましたが
 
外出自粛でままならず。
 
 
 
 
ベンチャーカフェのオンラインセミナーに
 
先週参加しました。
 
 
 
 
 
古山通久さんの話では、
 
日本はCO2削減、再生可能エネルギーに課題がある。
 
2030年から2050年のコストを考えると、
 
安全対策費が増え続ける原子力、
 
枯渇性資源の価格が上昇し続ける火力、
 
圧倒的低コストに向かう太陽光


 
とおっしゃってました。
 
欧州では、EUタクソノミーを作り、
 
金融機関による石炭火力へのダイベストメントの加速が
 
あるだろうと言ってました。
 
ダイベストメントとはインベストメントの反対で、
 
投資撤退ということです。
 
先進国では、そうかもしれませんが、
 
予算の関係で石炭火力に頼らざる得ない
 
新興国もあるでしょう。
 
その時かたくなにダメ!
 
と言えるんでしょうか。
 
太陽光エネルギーを主力電源化するには、
 
どんなエネルギーシステムの姿がいいんでしょうか?
 
もっと詳しく聞きたかったんですが、
 
タイムアウトです。



最新記事
月別
ブログトップに戻る

TOPページに戻る