平和について考える


2020/3/29

平和について考える

こんにちは!
 
ファイナンシャルフィーラーのえむずう   です。
 
えむずう   の経営理念は、
 
平和を追求すること
 
グローバルに広がること
 
自然体でふるまうことです。
 
 
 
 
平和ってなんだろう。
 
と思いませんか。
 
戦争がないことが平和ですか?
 
そうとも言えないですね。
 
今、どんぱちはやってませんが
 
平和とは言えないですね。
 
今は、ウイルスのせいで、
 
国同士で行き来することもできませんね。
 
自然と足を止めて桜を見ることも
 
許されませんね。
 
あげくのはてに、
 
今日は朝から雪が降っています。
 
 
 
平和ってなんだろう。
 
平和の定義を定めたくて、
 
各地の平和祈念館みたいなところ行ってます。
 
新宿に行く時は時間があれば、
 
西新宿の平和祈念館に行きます。
 
一昨日も、すかいらーくの株主総会が
 
京王プラザホテルだったので
 
寄るつもりでした。
 
しかしコロナウイルスのせいで
 
ずっと休館しています。
 
 
 
世界中の人の健康が担保されること。
 
安心、安全な社会であること。
 
これも平和の1条件なんですね。
 
早く、どうにか収束して欲しいです。
 
欧米の信じられないような死者数。
 
封鎖の様子。
 
どこでどう移るかわからないところ。
 
本当に怖いですね。
 
小池さんの一言で、
 
みんなが買いだめに走ったこと。
 
本当にただ事ではないと思います。
 
 
神社に行って、いつも決まったお祈りを
 
するんですが、それに文言が増えました。
 
どうかコロナウイルスが早く収束しますように。
 
と。
 
 
 



最新記事
月別
ブログトップに戻る

TOPページに戻る