コロナウイルスで、とほほの相場ですね。
でも、一時的だと考えてます。
そして買い時でもあると。
コロナウイルス用の薬すぐに開発
されるんじゃないでしょうか。
自分は絶対かからない。
かかったとしても軽症。
とタカをくくっているので、
マスクも少ししか買わず。
手洗いして再利用してます。
さて、病気になったら行くのが病院。
丸紅はインドネシアにおける病院事業へ参入したそうです。
Siloam病院というチェーン病院の株を購入したそうです。
病院はインドネシア全国に36、病床数7557、
医師看護師を13000人抱えてる巨大病院チェーンです。
なんかどこにでもありそうなので、
そうかインドネシアに行ったら、
日本が造った鉄道に乗って、
Siloam病院を見学せねば。
と予定だけは膨らみます。
まだ一度も行ったことがないんですが。
電車の広告の影響かもしれませんが、
今美容外科がチェーン化してますよね。
この街にも、あの町にもある。
みたいな。
この美容外科がそのうち、形成外科とか、
リハビリとか、はたまた内科まで
設置する様になるのではないか。
と想像してます。
美容外科から派生して病院が大きくなるような気がします。
美容外科ってそんなに行くもんなんでしょうか。
私も行ってみたいです。
ここを治したい、あそこをいじりたい。
美容外科が上場したら
施術代の割引株主優待作って欲しいです。
東証もまだまだイノベーションがいりますよね!!