農業weekでバイエルと会う


2019/10/14

農業weekでバイエルと会う

えむずは迷ってるのであった。
 
 
 
 
先日幕張メッセまで農業weekに
 
行ってきた。
 
バイエルの関連会社がセミナーをやるというので。
 
バイエルはドイツの化学会社。
 
一業種一社保有運動は外国株でもやっていた。
 
途中で挫折したが。
 
セミナーは、バイエルの関連会社が、中国のドローンの
 
会社と提携して、いかに効率よくドローンで農薬を撒くか。
 
という内容に徹していた。
 
中国の会社の代表は英語がペラペラであった。
 
 
 
 
 
秋川牧園の無農薬に洗脳されてるゆえ、
 
非常に違和感を覚えるのであった。
 
しかし、農業の高齢化を思う時、人手不足を思う時、
 
ドローンは非常に有効に思える。
 
ドローンの丸洗いができるので、全く農薬に触らずに済むそうだ。

どれだけ楽になるだろうと思う。

そう想像出来るような説得力のあるプレゼンだった。
 
 
 
 
 
無農薬といってもヒュームという自然の農薬を
 
使っていることも秋川牧園の集会で農家の方に教わった。
 
農薬が悪いとか、ダメとかどうして言えるだろう。
 
だったら自分で栽培してみろ!
 
そういう声が自分の中でしている。
 
 
 
このセミナーに出たからといってバイエルの何を知っただろう。

何も知らないのに、このセミナーに出ただけで、
 
バイエルは悪いことをしてると言えるだろうか。
 
 
バイエルは1ユーロ135円の時に買ったので大損している。
 
私はこのセミナーだけでバイエルを損切りできない。
 
バイエルの更なるフィール調査が必要だ。
 
 
 



最新記事
月別
ブログトップに戻る

TOPページに戻る