2017/9/19
|
|
車いすバスケ体験!! |
|
9/19 チャレスポに行ってきました!! 有楽町の国際フォーラムに行ってきました。 入り口では、ラグビー世界大会のPRもしてました。 大分に行った時、ラグビー会場になった旨の 大きな鉄塔が駅前に建っていて、 大分だけが会場なのかと思っていたら、 日本各地で試合やるみたいですね。 知りませんでした。 さてさて、会場は賑やかな感じだけど、 そんなに並ばない感じで、 忘れずにパンツをはいていき、 車いすバスケの体験ができ、 試合までしました。 車イスバスケの前にウィルチェアラグビーの 試合やってました。 東京体育館のイベントで、それぞれ車いすの作りが 違うことは知ってました。 し、しかし!! えむずが乗り込んだのは、車いすテニス用の車いすでしたーーー そこまでの区別はできませんでした。 結構速度が出るので、怖くて、車を減速させたり、 自分チームがシュートを決めると拍手してたんですが、 相手チームのシュートが決まった時も拍手してしまいました。(汗) 楽しかったです。 実際にやってみると、ルールなんかも気になって、 今度試合を見るときは今一度ルールを確認しようと 思いました。 一緒に参加した人が、 チームビヨンドのトートバッグ持っていて、 欲しかったので、またメールアドレス公開して、 チームに登録しました。 ガチャガチャを引くのですが、 無事、トートバッグ当たりました。 ![]() 車いすバスケ、クイズ、吹き矢を体験して、スタンプをもらい、 参加賞を頂きました。 ![]() クイズで知ったことですが、パラバドミントンは、 2020年の東京パラリンピックから正式種目になったそうです。 一緒に参加した人とも話してたんですが、 皆さんどうやって、このイベントを知ったんだろうね。 と思いました。 また、機会があればパラスポーツの体験したいと思います。 |
|