2017/8/9
|
|
mzoo 起業家の卵Ffを,うちわを使って表現 |
|
8/9 こんにちは! ファイナンシャルフィーラーのえむずうです。 ファイナンシャルフィーラーとは、株価の上がり下がりで、投資するのではなく、 もっと違う観点から、投資することを提案する人です。 違うことというのは、例えば、会社を応援したり、社会貢献をしたりすることです。 なぜ、そういう観点を持つかというと、その方が楽しいからです。 人間らしいからです。 機械的に数値を追うよりも、もっと人と人が繋がることができるからです。 大抵の、数値を追うことで処理出来るような仕事は、ロボットがやるようになります。 人間はもっと違うことで、生活するようになります。 お金そのものがなくても、お金に代わるものを得られれば、生きていけるようになるのです。 詳しいことは、エムズトゥデイや、フィールレポートをご覧ください。 さて、えむずうはファイナンシャルフィーラで起業した、起業家の卵でもあります。 普段、日本橋におりますが、縁あって大崎のshipにも出入りしております。 先日そこで、第2回ライトニングトーク大会がありました。 会社のプレゼンを5分でするというものです。 第1回の反省から、原稿を棒読みすることだけは、やめようと思いました。 うちわを使って、自分の言葉で話そうと、チャレンジしました。 緊張して、自分が何を話してるかわからなくなり、同じことを何度も言ったりしてしまいましたが、 夏なので、うちわを使ったのは好評でした。 自分の番が終わってしまうと、他社さんのプレゼンを聞くのが面白かったです。 もっと、もっと会社の話を聞きたいなぁ。と Ff的に思うわけです。 そこで、 Club Mzooを開催しますので、もっと会社の話を聞かせて下さい。 Ffの話も少ししますので、投資に興味を持っていただければ幸いです。 8月は24日木曜日、10時から12時、 9月は24日日曜日、13時から15時です。 費用は無料ですが、shipの会員になる必要があります。 皆様のご参加お待ちしております! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|