2017/7/25
|
|
品と言ったらピカ!!で集合写真 |
|
7/25 FF宝探しに参加?! 品ピカプロジェクトに参加しました。 品川シーズンテラスの周りを清掃しましょう というイベントで、月一回あります。 詳しくは品川シーズンテラスのhp見て下さいね。 そもそも、nttudのかぶぬしであり、FFでなかったら、品川シーズンテラスをみに行こうと 思わないわけです。 品川シーズンテラスを見に行き、アプリをインストールしてなければ、品ピカプロジェクト のことを知らないわけです。 本当に、FFて面白いなぁ。 今回も丹青社様と一緒でした。 内装、装飾の会社です。 最近では、メトロポリタン美術館展をお手伝いしたとか。 丹青の由来は中国の杜甫の漢詩からとった、絵画とか芸術っていう意味があるらしいです。 詳しくは丹青社のhp見て下さいね。 FFになると、自由に時間を設定できるので、こういうことにも参加できます。 しかも、今まで知らなかった会社のことも知ることができるわけです。 色んな人とちょこちょこっと話せるので、面白いです。 不思議なカードが落ちてたので、持って帰ってきてしまいました。 宝かどうかわかりませんが、しばらく保管しようかなぁ。 ![]() 蝶々が飛んでいて、蝶々さんも暑いのかなぁと思ったりします。 品川には、ホテルがたくさんあるので、地方から来たかたも、朝食の前に品ピカプロジェク トに参加されて見てはどうでしょうか。 信号が青になるたんびに、がーーーっと、人々が品川シーズンテラスに吸い込まれていって、 赤になると、しばらく人がいなくなって、また青になると、ガーーっとサラリーマンが来て。 脈拍みたいじゃないですか? どっくん、どっくん。 リズムがあって。 サラリーマンは血液です。血液はサラサラでないと。 なんか、本当に掃除してたの?って感じですね。 ぼーっと、人々を眺めてました。 品川駅コンコースは白いサラリーマンがいっぱい歩いていて、大、大動脈ですよ。 その中をえむずはゴルフウェアで逆歩歩してました。 高輪口のクマザワ書店で本を受け取るためです。 新潮社から出てる、バブル です。エイトくんのオススメです。 ノベルレポート書きながら、本も読むぞ〜〜。 サラサラな血液でいたいから。 |
|