こんにちは!Ffのえむずです。
投資すると何歳になってもワクワクドキドキできるんですが、
何に投資していいかわからないですよね。
そういう時は自分の好きなものに投資したらどうでしょう。
例えばえむずは、すかいらーくに投資しています。
時々すかいらーくの冷凍食品も買います。
この前頼んだ時、間違えて会社の住所を届け先にしてしまったのです。
しかも指定は日曜日の夜!!
すかいらーくは逐一、今、メールを送ったよーとか
発送の準備をしたよ。とか発送したよーとか送ってくる。
そういうメールを何気なく見ていたら、
届け先がオフィスになっていて大慌て!!
そうこうするうちに、今、発送の準備をしてるよ。とか
(確か)運送屋さんに渡したよ。っていうメールだったか。
電話したかったけど、電話番号はなく。
問い合わせより2回程すまん!間違えた!誰もおらん!
と、メールに気づいてくれー頼むから配達員に渡さんでくれー
と。
そしたらなんと向こうから電話が来たのです!!
しかも携帯の番号からです。めっちゃ人間やん。
間に合わないかもしれないので、
配送会社に受け取り拒否してください。
と言われたような気がする、、、、、。
そして、新たに発送準備をすると。
拒否る。言葉が嫌だ。
でも言われた通りにした。
とにかく仕事がスピーディなので、逆にイレギュラーなことがあると、
ややこしくなるらしい。
何はともあれどうにか自宅で受け取ることができたのです。
何が言いたいかというと、
ネットで頼むとメール以外の連絡が来ないので、ぜーんぶロボットがやってるのかと
思いがちですが、ネット注文の先に人間が介入してるんだ。ということ。
おそらく電話をくれた人はボスに近い人だと思いますが、
最初にえむずの問い合わせに気づいたのはアルバイトのガスト君かもしれない。
コールセンターの桃子さんだったかもしれない。
頼んだのも人間なら、受けたのも人間なんだな。と。
そうリアルに感じたのでした。
えむずは、常温品のものはほとんどオフィスで受け取ります。
ダンボールも捨てられるし。
でも、冷蔵、冷凍はさすがに自宅です。
不在票が入らないように注意して受け取ってます。
多分、すかいらーくの冷凍食品は、楽天市場で頼んだのかもしれません.
オフィスの住所が先にきてたんだと思います。
別の場所に送る。をタップしなければいけなかったのです。
今後はこういうことがないように気をつけます。
すみませんでした。ご対応ありがとうございました。