こんにちは!Ffのえむずです。
昨日ようやく宅配クリーニングを出しました。
1、2ヶ月前に5点クリーニングを買っといたのですが、
まだ寒くて出す勇気がなく、、、。
昨日の天候でようやく春秋もののコートも含めてコートとセーターを
出しました。
去年だか、おととし、Facebookに宅配クリーニングの広告しか
出ないことがあって、その中から良さそうなところにお願いしました。
そこは、今年は1位をとったみたいです。リナビスです。
リナビスって上場してるの?と調べたらしてない感じ。
宅配クリーニング、上場 で検索したら
以下のようにAIが言う。
株式会社ホワイトプラスは、2015年5月に東証1部に上場しています。上場コードは4384です。同社は、宅配クリーニングサービス「リネット」などを展開しています。
リネットという宅配クリーニングは確かにあります。
でも、上場してないです。
ヤフーファイナンスで銘柄コード4384と検索すると
ラクスルというネット印刷 資材販売の会社が出てくる。
上場したのは2018年。
どういうことなのか???
ホワイトプラスは以前上場していて、2018年より前に非上場になったんだろうか?
たまたま銘柄コードが一緒だった?
沿革を見ても何も出てこない。
こんなウソをAI がつくのだろうか。
ちなみにYahooファイナンスでホワイトプラスを検索しても何も出てこない。
最近、AIをコピペすることも多かった。
でも結局100%信じてはいけないということか?
Safariで言葉を入れて検索するとまずAIが答えてくれる。
それからホームページが出てくる。
気をつけよう。便利なんだが。あちこちから検索した方がいいということか。
AIにもわからないことはある。
でもわからないと言えないということか。
気をつけます