2025/4/2
|
|
すかいらーくのアニメ事業報告 |
|
こんにちは!Ffのえむずです。 Ff、ファイナンシャルフィーラーとは、 投資を通じて、企業や地域をフィール調査し、 フィールレポートにまとめる人のことです。 なぜそんなことをするかといえば一生 ワクワクドキドキしてたいからです。 ワクワクドキドキしていれば、長生きしても楽しい! 何もすることがない。 とか 食べることだけが楽しみ。 ってことになりません。 ちなみにこのドキドキには、ハラハラも含まれます。 今の日経平均はまさにハラハラですね。 どんな企業か調べるのに株主総会は有効です。 大体どこもかしこまってはいますが、それなりに社風というものが現れる。 先日すかいらーくの株主総会行ってきました。 私はこの会社の雰囲気が好きです。 多分会長の谷さんが自由な方なのではないでしょうか 事業報告をアニメで見ました。面白い。 結局のところ人財に力を入れてくよ というメッセージです。よく分かった。 色々なことを言ってたのですが、覚えてるのは、 はじめにやる気のないバイトが、出てきて、 終わりにそのバイトが生まれ変わってシャキシャキ変身する。 という場面。人件費とか働き方とか色々工夫するということ。 それにつきるよね。 すかいらーくは、配膳ロボットが有名ですが、それも働いている人間のため。 最近は、レジもセルフなのであまり店員さんと接する機会ありませんが、 今度行った時はじっくり店員さんを観察しようと思います。 |
|