2025/3/26
|
|
SUSHI TECH ToKYO は今年から有料 |
|
こんにちは!Ffのえむずです。 去年?一昨年は絶対やった。 SUSHI TEch Tokyoというイベントのボランティア。 東京都主催のスタートアップを応援しようね。 というイベント。 一昨年はサイバーボッチャの盛り上げ役、 去年はロボットの介助役。 楽しかった。 そういえば今年はボランティアの募集がないなーと 思っていたら、SUSHI TECH Tokyoは有料イベントに なっていた!! VIPは三日間で10万円、一般が14000から20000円、 学生料金も作られている! 有料にしちゃったらボランティアさせるわけにいかないよな。 時給で人を設定するのだろう。 それにしてもすごい東京都。 なぜ 有料にしたのか? 誰が行くのか? 多分交流会もあるのだろう。 ユウチュウブを見ていると、 東京都がLINEで友達になってね。 とCMを出している。色々なイベントをおしえてくれるらしい。 あの大きな都庁でたくさんの人が働き、色々と都民に働きかけている。 悪くない。大いに企画して欲しい。 君は東京に戻ったほうがいい。 と言われて単身東京に戻ったえむず。 東京に恩返しがしたいし、 東京都に色々かまって欲しい。 give and take でいきまっしょい。 |
|