こんにちは!Ffのえむずです。
おととい、昨日と秋田に行ってきました。
行きは秋田新幹線で行って、秋田遠いよ。
と思いましたが、帰りは飛行機で帰ってきて、
なんだ秋田近いじゃん。と思いました。
米子に行った時は、迷わず飛行機利用したんですが、
秋田は新幹線があるゆえ飛行機で行くという発想がなかった。
やはり日本海側は飛行機で行ったほうがいいのでしょうか。
秋田駅から秋田空港までバスで45分なので、
そんなに遠く感じない。
飛行機は1時間10分ぐらい。
飛行機はジャンボで満席!!
最終便は取れなかったので、15:55発
18:00に帰宅して、20:00には寝てた。
今朝、8:00に起きて、ジム行って、ご飯炊いて味噌汁作って、
今神奈川県の生田に向かってます。
明治大学生田キャンパスにある登戸平和教育研究所の
風船爆弾に関する企画展示解説を聞きに行くためです。
はじめ、秋田行きが決まった時、5月の回にずらしてもらおうかと思いましたが、
あんたが3月って去年から決めてたんでしょっ。
と思い直し予定をそのままにしてた。
電車にこだわってたら、多分疲れて当日キャンセルしてたと思う。
航空券代36000円はこれから稼げばいいのだ。
こんなことができるのも毎月コツコツと積立投資をしてるからです。
今、相場下がってますが、こういう時は積立投資がたくさん買えるのです。
先日もどこかで誰かが言ってましたが、とにかく相場が下がっても退場しないこと。
慌てて損切りしないことです。
頭(こうべ)をたれて、グッと首を縮めて嵐が吹きさるのを待ちましょう。
積立投資を休止したりしないで下さい。
そしてまだ始めてないお若いあなた。
積立投資は早く始めれば始めるほどいいので、
ぜひ始めてください。2000円でも3000円でもいいです