こんにちは!Ffの渡部です。
Ffとはファイナンシャルフィーラーのことです。
企業や企業がある地域を応援する人のことです。
応援するために調べます。
それが楽しいんです。
ワクワクします。
ドキドキします。
ドキドキにはハラハラも含まれます。
歳をとってもやることがない。
なんてことになりません。
一生勉強できます。
企業を応援して調べることになると、
時には企業が文化を教えてくれることにもなります。
例えばある展示会で株主である丸紅のブースを見に行きました。
丸紅の関連会社だったかもしれません。
そこにアニメ ワンピースを使った広告のクリアファイルがあり、
かっちょえーともらってきました。
ワンピースという世界的に有名な漫画がある。
というのは知ってたんですが、読んだことないです。
それでもどこで知ったんでしょう冒険の話だ。
というのも知ってます。
アニメも映画も見たことないです。
それでも丸紅が使ってるワンピースを見て、
かちょえーと思ったのです。
そのクリアファイルは今でもしまうことなくデスクに置いてます。
最近、お客様から熊本に行った時の写真を見せてもらいました。
金ピカのワンピースのメンバーの銅像と写っています。
結構大きくてピカピカです。
またまたかっちょえー!!!
行きたい。ここに行きたい。
7体?あって、それぞれは離れて置いてあるらしいです。
1日では全部は見に行けないらしい。
来年、熊本に行く予定があるので、一体ぐらい見にいけないだろうか?
おいおい企業フィール調査はどうした?
大丈夫。文化フィール調査をしていると企業フィール調査を
していることになる。
今年のフィールレポートで証明済みです。
来年熊本にワンピースに会いに行きます。