こんにちは!Ff協会の渡部です
山口県の会社、秋川牧園の株主総会に行きがてら、山頭火ふるさと館を見学しました
ら、防府ゆかりの文人たちが紹介されてました。
伊集院静、高樹のぶ子と続き、その後は聞いたことがなかったので、
写真を撮りませんでした。
高樹のぶ子さんも知らなかったのですが、芥川賞を取ってるのと、
高樹さんの自伝的小説が「マイマイ新子と千年の魔法」というアニメ映画に
なってるということで紹介文を写真に撮りました。
そして、湯田温泉のスーパーホテル湯田温泉で泊まった時アニメを見たのです。
あらすじ 昭和30年の山口県防府市。青木新子は祖父の小太郎から、千年前の都の話を聞かされる。平安の時代、この地は「周防の国」と呼ばれ、国衙遺跡や当時の地名をいまでもとどめている。広がる麦畑の下には千年前の街がある<sup id="cite_ref-12" class="reference">[12]</sup>。新子はそこに住む自分と同じ年頃のお姫様・諾子を想像する。物語は新子と諾子の時代を行き来しながら進む。
新子は東京から転校してきた島津貴伊子と仲良くなる。新子と貴伊子はシゲルたちと桑畑の水路をせきとめ、大きなダム池を作って遊ぶがそこへ1匹の金魚があらわれる。新子たちは金魚に「ひづる」と名付けて飼い始める。保健室のひづる先生が結婚すると聞いた新子たちは金魚のひづるに花やビー玉を飾って祝うが、翌日ひづるは死んでいた。新子はひづるを都跡の記念碑の裏に葬り、千年の魔法で帰ってきてくれるよう願う。新子たちは金魚を探すが見つからず、あきらめかけたところをタツヨシに鼓舞される。だがその日の夕方、タツヨシの父親が借金苦で首つり自殺したとの知らせが入る。新子は米をつめた一升瓶を背負って家を出るとタツヨシを誘い、父親を自殺に追い込んだバー・カリフォルニアに仇討ちに行く。だがタツヨシは泣き崩れるバーの女に手が出せず、生前父親と仲良くできなかったことを悔やみ、新子と店を飛び出す。タツヨシと別れた新子は用水路に金魚を見つけ、貴伊子を連れてきて、夜道で金魚を眺める。翌日ひづる先生は退職。冬の終わり、新子の祖父も亡くなる。春、新子一家は父親の勤務先の街に引っ越すことになり、貴伊子たちに見送られて旅立つ。
このアニメの舞台をまわる聖地巡礼が流行ったそうです。
映画の舞台は昭和30年代ですが、今でも変わらずに場所が追えることがすごいですね。
昭和30年代は高度成長期、防府も栄えていたものと思われます。
主人公新子とその周りの同級生たちがなんとなく大人の世界を
知っていく、、、、。みたいな感じがおもしろかったです。
映画は、昭和30年台の現実と平安時代の周防国の頃を行ったり来たりします。
マイマイというのはつむじのことみたいです。
山口フィール旅行最終日も映画を見る予定だったので、
そんなに映画ばっかり見てどうする?とも思いましたが、
東京に帰ったら絶対マイマイ新子見ないな。と思ったので、
見ました。旅行すると夜まとまった時間が取れるのでいいと思います。
アップルTVでアニメ映画をレンタルして観ました。
いつでも、どこでも映画が観れて便利な世の中になりました。