5月大歌舞伎@2023/5/25


2023/5/25

5月大歌舞伎@2023/5/25

こんにちは!
 
Ff協会の渡部です
 
投資をすると勉強になるし、社会貢献になるよ!
 
ということをフィールレポートで伝えています。
 
しかし、毎日投資のことを考えるのは大変。
 
もっぱら積立投資に任せています。
 
毎月、決まった日に決まった額だけ投資信託を
 
買っといてくれる。
 
投資は長期保有が原則なので、何も毎日思い煩うことはありません。
 
 
 
 
そして、空いた時間に何をするかと言えば、
 
歌舞伎を観に行ったりします。
 
今月は、応援してる中村莟玉(かんぎょく)さんが
 
昼の部も夜の部も出るということで、
 
一日中鑑賞です。
 
歌舞伎は幕間が長い。35分とか25分ある。
 
しかも1部につき3つ話があるので、
 
休憩だけで1時間ぐらいある。
 
観てるだけなのに疲れました。
 
夜の部でかん玉さんが出てるのは、
 
達陀(だったん)という群舞
 
東大寺のお水取りから着想を得たそうです。
 
素晴らしい!!
 
これぞ芸術
 
踊りも踊りの発端も素晴らしかった。
 
そしてぜひお水取りを見てみたいと思いました。
 
結構激しい踊りで、
 
かん玉さんも頑張ってるなーと思いました。
 
私も頑張らなければいけません。
 
京都フィールレポートを完成させます。



最新記事
月別
ブログトップに戻る

TOPページに戻る