2021/2/16

墨田区テクテクコース

こんにちは!
 
えむずう   です。
 
起業家です。
 
経営理念の一つに平和を学ぶ。というのがあります。
 
ファイナンシャルフィーラーを生業にしてるのですが、
 
これは平和な世界でないと成り立たないのです。
 
そこで平和じゃなかった頃ってどんなんだったの?
 
と思い、各地にある平和記念館をまわったりしてます。
 
東京には、新宿に平和祈念館があります。
 
ここは、引き上げや、シベリア抑留などの
 
日本人がされてきたことは学べますが、
 
日本人がしてきたことは、弱い。
 
偏ってるといえば、偏っている。
 
さて、その平和祈念館に行くと、各地の平和展の
 
チラシが置いてあるので、持って帰ります。
 
すみだ郷土文化資料館主催の東京大空襲展も
 
持って帰りました。
 
持って帰ったのが、12月東京大空襲展は5月ごろまで。
 
まだまだ先だぞ。
 
と思ってましたが、9段生涯学習館に行き、
 
ミティラー美術館展を知り、近いはずだ。
 
と思って行こうと思いました。
 
電車などは利用する必要がなく、歩いて移動できました。
 
途中スカイツリーの脇を通りました!
うつくしい。まあ東京タワーの方が美しいと思いますが、
 
これはこれで美しい。
 
桜か梅が咲いてました。
 
これも美しい。
 
たばこと塩の博物館からすみだ郷土館のコースは
 
おすすめのテクテクコースです。
 
途中スカイタウンでお食事してもいいですね