2021/1/24
|
|
積立投資の勧め |
|
こんにちは! えむずう です。 ファイナンシャルフィーラーやってます。 人と企業の間に虹をかけています。 虹を見て投資を始めていただきたいのです。 なぜなら投資をすると ワクワクドキドキするからです。 歳をとってもワクワクドキドキすることが とても重要なのです。 平穏な人生よりも ワクワクドキドキしてきた方が、 死ぬ時に生まれてきてよかった、。。。 と思う確率は高くなります。 さて投資と言ったって何から始めればいいの? と思われると思います。 会社で持ち株制度があるところは、 持株をやったらいいと思います。 なかったら証券会社を通じて 積立投資をするといいと思います。 毎月決まった額を決まった日に買うのです。 買い忘れがないし、下がってる時はたくさん買えて、 上がってる時は少なく買えます。 あまり思いわずらうことがありません。 えむずも循環経済関連投信を毎月5千円ずつ 積み立ててます。 大量生産、大量消費でなく、 自分が使ったものが何かしら役に立つのが いいなぁと思うからです。 さて、この投信はトムラシステムズにも投資 しています。 ヨーカードーにペットボトルを潰す機械があります。 トムラシステムズは集めて別の製品にします。 この機械があるところが、ちょっと不便というか、 自転車置き場と離れたところにあります。 この機械の近くに和菓子屋があって、 美味しそうなので ついつい買ってしまいます。 ああ、経済が回ってるよ。 その機械のところにいかなければ、 その和菓子屋も見ないので、 はめられたーーー。 まあ、自分が和菓子を買わない強い意志を持ってれば いいだけの話ですが、、、、 機械に空のペットボトルを入れると グシャーとすごい音がしてペットボトルを つぶします。 その音がすごい音です。 手なんか入れたらどこまで潰れるんだろう。 とか思います。 この投信に投資してなければ、 この機械のことも知らなかったので、 私は投資って面白いなぁ。と思うのです。 これからもしばらくは積立続けます |
|