2020/11/13

ECOM駿河台

こんにちは!えむずう   です!
 
ファイナンシャルフィーラーやってます。
 
企業や地域って、こんなもんだぜ、
 
みんなで応援しようぜ!
 
と提案しています。
 
考えてみれば、えむずは東京に住んでるゆえ、
 
東京のフィールレポートを作ってませんでした。
 
東京は広い!
 
行ったことのない街がいっぱいある!
 
丁寧にブログにしたためようと思います。
 
 
 
 
 
 
 
今回はお茶の水です。
 
さて、ニコライ聖堂を起点として、山の上ホテルに向かっていると
 
可愛いつくしんぼのオブジェと綺麗なお花が、、、
 
まあこんなに可愛い花壇を作るのは一体どなたかしら?
 
と思っていたら三井住友海上さんでした。
 
花壇の脇では清掃員の人が一生懸命掃除をしてました。
 
ビル自体はあまり人の出入りがないように見えましたが、
 
この花壇に癒されて欲しいな。と思います。
 
 
 
 
 
立て看板があって、そこの花壇一帯はベリベリスペシャルな花壇なのでした。
 
というか庭園?
 
そしてそのことを紹介する展示スペースまであると言います。
 
 
やってる気配がなかったのですが、入り口まで行ってみます。
 
なんと12時からでした!!
 
まあいい、またお茶の水に来ることもあることでしょう。
 
屋上庭園もあるらしい。
 
そして面白いのは、ここの庭園一帯を皇居と上野の不忍池の間の中継地点として
 
野鳥に使ってもらいたい。と。
 
なるほどそんな意図がありましたか。
 
そして屋上庭園では、バードウオッチングもやってるようです。
 
 
 
 
 
 
 
個人投資家と企業を往来する野人えむずの中継地点はあるんでしょうか。
 
自分は出たり消えたりする虹なので、中継地点はないか、、、、。
 
というか自分が中継してる?
 
さて、下ったと思ったら今度は緩やかな上り坂です。