2020/11/3
|
|
銀座 奥野ビル |
|
こんにちは! えむずう です。 ファイナンシャルフィーラーやってます。 その辺をとぼろぼろしては、 あ、ここに銀行があるぞ。 この町結構証券会社あるなぁ。 1階が空きテナントなんてもったいない! とか色々発見してます。 先日も、有楽町から銀座までとぼろぼろしました。 絵画展に行くためです。 ギャラリーが入ってるビルがめちゃくちゃあじがあって、 こんなビルがまだ残ってるとは!!感激しました。 戦前からあるんじゃないかと言うことです。 入ってるのもギャラリーとかアンティークショップで お洒落!! 2階だったのでエレベーターは使わなかったんですが、 エレベーターはピーと音がする。 レトロモダンとはこの建物のことです。 今度、東京建築さんぽマップに載ってるか 確認しなきゃです。 ![]() そして帰りは宝町から帰ったんですが、 なんと銭湯がありました。 高架下に銀座銭湯が! よほど入ってみようかと思いましたが、 なんとなく狭そうなので(入口だけかもしれませんが) やめときました。 おそらく昔はアパートだったのだろう、奥野ビル。 近くに銭湯。 人の匂いがした銀座でした。 多分知らないだけで近くにスーパーもあるのでしょう。 東京駅にはハナマサがあります!! 人が住んでなさそうなところに人が住んでると面白いですね。 |
|