2020/10/11
|
|
謳歌いずる |
|
こんにちは! えむずう です。 皆さんに投資の面白さを知ってもらいたくてフィールレポート書いています。 とはいえ投資のとの字も出てきません。 あるのは謳歌だったりします。 謳歌とは、写真にちなんだ詩です。 えむずには欲がありました。 製作意欲? 以前京都の牛すじ屋さんで撮った写真に詩をつけたものが とても気に入ってます。 写真を撮るときこういう詩を作ろうと思って撮ってるわけではなく、 写真を見てたら詩は後から生まれてきます。 みるひとによっては写真と詩は全く関連してないと思われるかもしれません。 この謳歌がとても気に入ってるので第二段が作りたいと思ったのです。 今回の旅行でまともに食べるのは湯田温泉のイルセコンドという イタリアンレストランだけ。 私は何かヒントがほしくてむやみやたらと写真を撮りました。 さて東京に帰ります。 浮かばないんですね。 なーんも浮かばない。 ああ、ぉいしかったよーーーということしか浮かばない。 iPadから写真を見てました。 無理だったか、、、、と諦めてきたんですが、、、、 最初に自分で決めてたことを諦めるのか。と。 諦めたくなかったんですね。 このままでは私の中では『アンチコビッド19』はいつまで経っても 未完成なんですね。 そして4ヶ月経ってしまいました。 本当は謳歌を諦めれば9月にも印刷できてました。 そして10月になってとりあえず写真を現像してみたんです。 産まれました。 メニューの写真を順不同にしてみたのです。 できました。 ふーーこれで西日本縦断総会旅行ー『アンチコビッド19』 印刷できるぞ。最近は台風でちょっと印刷はお預けですが、、、。 さくねんのブログを見てると、昨年の6月のフィールレポートは 10月25日に完成したようなので、昨年よりは早まりそう。 そしてですね! 年内中にフィール調査に出かけそうです。 でもそのフィール調査は文献をたくさん読むことになりそうなので、 完成は来年秋川牧園株主総会より前。6月。としときましょうか。 本決まりになったら、、またアップします。 |
|