2020/10/4

イオンシネマ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』

こんにちは!
 
えむずう   です。
 
ファイナンシャルフィーラーやってます。
 
自ら投資をしてフィールレポートを書いてます。
 
投資をするとワクワクドキドキするのにな。
 
と思っているからです。
 
イオンという会社は、小売業なのでフィール調査がしやすい銘柄です。

オーナーズカードというカードを発行していて、
 
配当金の他にもキャッシュバックがあることも魅力です。
 
 
 
さて、とても大きそうなイオンレイクタウンでしたが、
 
駅さえ造っちゃうほどの。
 
思ってたよりは大きくなかった。かな。
 
建物が3つもあって大きいのは、大きいのですが、
 
思ってたよりは大きくなかったです。
 
新幕張店とか見てるせいかもしれません。
 
観光協会に行くのは忘れてました。
 
というかレイクタウンを堪能したかったので他の越谷観光地には
 
いけまい。との判断です。
 
イオンの株主が利用できるイオンラウンジという休憩所が
 
あるのですが、そこもコロナのせいでやってないだろう。
 
と思い行かず。
 
フードコートでタイ料理を食べて腹ごしらえをして
 
真っ先に行くのは映画館です。イオンシネマ。
 
映画を観るのが好きだからです。
 
14時とか15時とか一番映画館が品薄な時間に行って、
 
どうしようか。あるかな。とドキドキしましたが、
 
既に開演時間が過ぎている『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』

というアニメ映画を見ました。京都アニメーションの制作です。 
 
簡単に言うと、ヴィオレットという少女孤児が、
 
戦争をするためだけに育てられるんだけども、戦争が終わった後、
 
「ドール」という郵便を代理で書く仕事について、成長する中で
 
心が育っていき、ずっと思い続けてきた自分を育ててくれた軍人

(今は過疎村の先生をやっている)と最後に結ばれる。という話。

平和展をみに越谷まで来たえむずにふさわしい映画でした。

人形町駅で東武線直通の日比谷線に乗り換え
 
平和展で青い目の人形を知り、
 
イオンモールでドール(人形)の映画を観る。
 
何か人形づいているえむずう   です。