2020/8/23

いちご恵比寿グリーングラスビル

こんにちは!
 
ファイナンシャルフィーラーのえむずう   です。
 
皆様にワクワクドキドキした投資体験をしていただきたく、
 
フィールレポート書いています。
 
山口西日本縦断フィールレポートは、次の予定がないことをいいことに
 
まだ完成してません。
 
週2回通信を出してるのでそれだけでアップアップしてます。
 
今しばらくお待ち下さい。
 
 
 
さてリートという金融商品をご存知ですか。
 
投資家から資金を集め、不動産を買い、
 
賃貸料や売買益を原資として分配金をもらう商品です。
 
この中にいちごリートというのがありまして、
 
いちごという名前が果物みたいで可愛いと思って買ったら、
 
一期一会からつけたみたいです。
 
さてオフィスビルを保有しているいちごのビルを見に行きました。
 
このエレベーターのボタン1つを私は保有してるのだ。
 
しめしめ。と思いながらみに行くのです。
 
今日は恵比寿に行きました。
 
駅からすぐの恵比寿グリーングラスです。
 
とてもお洒落なビルでした。
 
エニタイムフィットネスが入ってました。
 
2009年にタイムカプセルを埋めたようです。
 
いつ取り出すんでしょうか。50年後でしょうか。
 
壁面に植物が植わっていて、
 
ああ、ヮタシはこの紫の植物1つを所有しているのだ。
 
植物はなんでも枯らしてしまうえむずう   だが、
 
この植物はいちごがしっかり管理してくれている。
 
とほくそ笑んだところです。
 
不動産管理って大変だと思うのです。
 
それをやってくれるんですから、楽チンです。