2025/8/25
|
|
秋田市と能代市のワオンカードを購入@イオン能代店 |
|
こんにちは!F Ffのえむずです。 先日秋田に行ってきました。 能代の風力発電を視察するのと竿燈祭りを 見るのがメインです。 東能代でカーシェアして、イオンモール能代店は人が入ってました。 それにしても建物が大きい。アメリカみたい。 一階に行ったらサービスカウンターを探します。 ご当地ワオンカードを買うためです ワオンカードというのはイオンが出している電子マネーです。 ご当地ワオンカードというのはその土地に貢献できるワオンカードです。 売り切れてる店も多い中、能代店はありました。 2種類もありました。 能代市と秋田市のワオンカードです。 両方とも絵柄が似ている。子どもに関係あるらしい。 いつもならワオンカードを購入したその場でチャージをするのですが、 今、ワオンカードのポイントがJALマイルになるワオンカードを使っていて、 チャージしませんでした。ご当地ワオンカードにお金をチャージして使うと 1%がその土地のために使われるという、、。。 便利に社会貢献できるカードなのに、チャージしなかったら意味がありません。 これからも自分がご当地ワオンカードを買い続けるなら、 JALマイルワオンカードはやめようか。とも思いました。 多分特典マイルに到達する前にマイルの期限が切れてしまうような気がする。 ご当地ワオンカードを購入するのはえむずのコレクションにもなってるので 50種類ぐらいは持っています。 使ってこそ意味のあるカードです。 コレクションだけなら子供でもできる。 |
|