2020/7/14

ファイナンシャルフィーラーの使命

こんにちは!
 
ファイナンシャルフィーラーのえむずう   です。
 
7年ぐらい前、まだ起業家として、何をしようか
 
模索してる中、私はボスに向けて一生懸命手紙を書いておりました。
 
ここに行って、こう思った。
 
とか、たわいもない手紙です。
 
やがてその手紙は、文だけにとどまらず、
 
写真、ずーち、謳歌、イラストなど多岐にわたり、
 
これはミルフィーユみたいに美味しいレポートになったぞ。
 
多層的なレポートになったぞ。
 
と思いフランス語のミルフィーユを英語読みすると
 
フィールと読めるものですから、
 
フィールレポートと名付けたのです。
 
そしてフィールレポートを書く人のことを
 
ファイナンシャルフィーラーと名付けたのです。
 
それから、ファイナンシャルフィーラーの使命を
 
ニーサ口座を増やす。すなわち投資家を増やすことと
 
定めました。
 
投資をしてそれに関わる場所へ行ったりすると、
 
楽しいんです。ワクワクドキドキするんです。
 
そしてこれは一生続けなあかん。と思ったわけです。
 
私のフィールレポートを読んで、ワクワクドキドキしていただき
 
投資を始めてくれるだけでも
 
いいんですが、実際に足を運んでみて頂きたいです。
 
そしてまた投資のヒントを一緒に探しましょう。
 
人は死ぬときに、ああ生まれてきてよかった。
 
と思いながら死んでいかなければなりません。
 
ワクワクドキドキした人生をすごすとそれが可能になるんです。
 
より良き死を迎えるために人は生きてるようなものです。
 
最近は外出自粛ゆえオンラインやメールで
 
プチドキドキすることが多いです。
 
またここでも紹介していきますね。
 
参考にしていただきぜひできれば積立投資始めて下さい!!