2020/5/20

<秋川牧園の歴史>

星降る街のノヴェルレポートは4/10から始まっています。
 
秋川牧園の歴史をかいつまんで記す。
 
昭和2年   会長の父親が大連に行って農業をやっていた。
 
口ぐせは、「口に入るものは間違ってはいけない」
 
昭和20年 敗戦で引き上げてくる
 
昭和47年 7月古い養鶏場を仁保下郷で買った。
      抗生剤、抗菌剤不使用の鶏肉を作る
      無謀なこと、気が狂ったと思われる
      コストがかかる
      買ってくれるかどうかわからない。
      商品価値への挑戦
38年前   無投薬飼育成功(秋川牧園が初めてやった)
 
1997年  農業企業として上場
     企業(会社)にすると農業は失敗すると言われた
 
食の安心、安全は日本が1番進んでいる
 
それを世界に広めていきたい
 
健康に貢献したい。