2020/3/3
|
|
オーダースーツ佐田社長 |
|
ファイナンシャルフィーラーのえむずう です。 ファイナンシャルフィーラーとは、 皆様の投資体験をワクワクドキドキしたものに するためにフィールレポートを書く人のことです。 今日もフィールレポートを書くために セミナーに出かけてまいりました。 主催してくださった勇気ある武蔵小山創業支援センターに 感謝です。 今日は、オーダースーツの社長佐田展隆さんのセミナーを受けた。 とても苦労されて会社を復帰させた方で、 どの言葉も含蓄があった。 そしてとても熱い人であった。 最後に佐田フィロソフィなるものを教えてくれて、 それが特に面白かった。 @おもてなしの心 利他の心、自分のためではなく、誰かのために @自責の思考 自分でコントロールできることとコントロールできないことを分けてコントロールできることだけに全力を尽くす @チャレンジスピリット @ポジティブシンキング ネガティブなことをいいことに解釈する力、教訓にする 中長期的視野に基づいた楽観論 悲観は気分に属する 楽観は意志に属する @執着心 可能性から考える習慣を持つ これらを一言で表すと 迷ったら茨の道を行け。 ということになるらしい。 佐田社長が出した本のタイトルにもなっている。 経営に迷いはつきものだけど、 おおむね間違ってないかな。 と思う。 コントロールできることは、ブログ、通信、フィールレポートを 発行すること。 コントロールできないことは、夢で語ろう!! 7年前のように楽観はできないが、 そうかと言って別に悲観してるわけではない。 粛々とFfを続けるのみだ。 みてる人は見てくれている。 東京の人は ほたみも上手 ほったらかしのようで見てくれている。 だからサボっていられない。 明日も今日と同じように頑張ろう。 |
|