2019/12/18
|
|
ロシアに広がるビニールハウス |
|
丸紅からIRメールが来る。 丸紅はロシアの会社から日本種イチゴ栽培用温室機材供給案件を 受注した。温室の設計と機材供給はJFEエンジニアリングが行う。 (北海道の会社のようだ) いいぞーいいぞー 将来ロシアに旅行に行った時はいちご狩りを してるかもしれない。 そして思ったのだ。 かねてより秋川牧園の鶏肉の作り方を輸出できないものかと 思っていたが商社の力を借りたら良いのだ。 今は、秋川牧園は、国内販売で必死だが、 将来必ず海外に目を向ける時が来る。 (香港進出失敗?!)(今は大連がブーム?) でも、なぜ無投薬の安心安全な鶏肉がいいのか。 そこから啓蒙しないと広がらないと思う。 そしてそれが一番難しい。 その点、イチゴは、可愛いし、美味しいし、 そのまま食べてもいいし、ケーキに使えるし、 わかりやすいといえば、わかりやすい。 とっかかりやすい。 日本とは勝手が違う。国民性も違うが、 ロシアも日本も公的機関が応援してるらしい。 きっとうまくいくだろう。 あるいは、ヨーロッパに輸出するようになるかもしれない。 |
|