ブログ
2019/7/28
遅れているイラクの復興
世界銀行のセミナーに参加した。 『2003年のイラク復興 失敗と成功の教訓』 というものだ...
続きを読む
2019/7/27
日比谷公園のお祭りに参加
用事があって日比谷に来ました。 日比谷といえば日比谷公園。 どんな公園だったかと中を通ります...
続きを読む
2019/7/26
六本木ミッドタウンにてhakuten と出会う
今日は六本木に行ったのでついでにミッドタウンの 超ふつうじゃない2020展を見に行きました。&n...
続きを読む
2019/7/25
超ふつうじゃない2020展
コレド室町テラスというところで、 超ふつうじゃない2020展をやっている。 コレド室町Ⅰと...
続きを読む
2019/7/24
NPCのIR 通信
会社によっては、IR通信を送ってきてくれるところもある。 例えばNPC. 太陽光パネルを作る機械を...
続きを読む
2019/7/23
アジアオセアニアのパワー
イオンのセミナーに行って、アジア、オセアニアの勉強をさせて頂いた。 アメ...
続きを読む
2019/7/22
Kai global 福居さんの話
福居さんは、ケニヤで色々なことをやっている。 模索してる。といってもいい。 夢は飲食店をやる...
続きを読む
2019/7/21
世界が広がる便利なアプリPeatix
Peatixの存在を教えてくれたのは、Nttud。 株主としてNttudが所有する品川シーズンテラスという ...
続きを読む
2019/7/20
古き良き町巣鴨
昨日、巣鴨に用事があり、JR巣鴨でおりました。 駅前に立派なお立ち台があり、 大盆踊り大会をや...
続きを読む
2019/7/19
朝の礼拝しばらく夏休み
大学は夏休みに入るので、 朝の礼拝はしばらくお休みだ。 池袋は遠いので、週1回といえども頑張...
続きを読む
前のページ
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
次のページ
最新記事
タンじろう@labi高崎ダイニング
ジョイパラ教室@青海特別支援学校 お台場
CMは渡辺謙を採用@くらしまるごと戦略のイメージ
お店ぐるりんタクシー@高崎市街地
銀座教会正午礼拝→コワーキングスペース@えむず流東京の過ごし方
月別
2025/07(11)
2025/06(30)
2025/05(32)
2025/04(30)
2025/03(32)
2025/02(29)
2025/01(31)
2024/12(33)
2024/11(30)
2024/10(31)
2024/09(30)
2024/08(31)
2024/07(32)
2024/06(30)
2024/05(31)
2024/04(30)
2024/03(31)
2024/02(29)
2024/01(31)
2023/12(32)
2023/11(30)
2023/10(36)
2023/09(35)
2023/08(33)
2023/07(30)
2023/06(30)
2023/05(31)
2023/04(30)
2023/03(31)
2023/02(28)
2023/01(31)
2022/12(31)
2022/11(30)
2022/10(32)
2022/09(33)
2022/08(31)
2022/07(31)
2022/06(30)
2022/05(32)
2022/04(30)
2022/03(31)
2022/02(28)
2022/01(31)
2021/12(31)
2021/11(30)
2021/10(31)
2021/09(33)
2021/08(31)
2021/07(31)
2021/06(30)
2021/05(34)
2021/04(41)
2021/03(34)
2021/02(28)
2021/01(31)
2020/12(31)
2020/11(30)
2020/10(31)
2020/09(30)
2020/08(31)
2020/07(32)
2020/06(31)
2020/05(31)
2020/04(31)
2020/03(31)
2020/02(28)
2020/01(31)
2019/12(31)
2019/11(30)
2019/10(31)
2019/09(30)
2019/08(31)
2019/07(31)
2019/06(30)
2019/05(32)
2019/04(30)
2019/03(32)
2019/02(28)
2019/01(31)
2018/12(14)
2018/11(12)
2018/10(19)
2018/09(20)
2018/08(16)
2018/07(25)
2018/06(14)
2018/05(15)
2018/04(18)
2018/03(16)
2018/02(25)
2018/01(21)
2017/12(23)
2017/11(21)
2017/10(19)
2017/09(18)
2017/08(19)
2017/07(16)
2017/06(18)
2017/05(14)
2017/04(15)
2017/03(18)
2017/02(19)
2017/01(13)
2016/12(1)
ブログトップに戻る
TOPページに戻る